![]() |
||
初日 | 2日目 | おまけ |
この日もなぜか早く目が覚める私は、またもやパパラッチと化しました。その結果はおまけ編で。 この日の6年生は顔洗いから始まります。全員に福ちゃんから寝てる間の顔にほくろのプレゼントがありました。W君の鼻の下には2個のほくろが発生してました。似合っているので、そのままにしていればいいのに。 早朝に雨が降ったので、この日はグランドの駐車場までのお散歩にしました。 さて最終日です。今日は3km走もあります。朝食でエネルギーを充填し、今日も一日頑張りますか! |
||
午前中の練習では、まず、各学年を2チームずつに分けて、6チーム総当りのゲームを行いました。6年生は7人2チーム、5年生は若干の4年生を加えて8人2チーム、4年生は9人2チームです。 ゲーム終了後、11時20分から恒例の3km走を行いました。今津総合運動公園の外周を2周するコースです。ちょっとだけ涼しかったので、結構いい結果が出たようです。特に6年生は、良く走っているせいかなかなかの好成績でした。 結果は以下の通りです。 3km走の結果 |
||
3kmを終え、練習メニューは全て終了です。 これまた恒例の一本締めを行い、合宿を打ち上げました。 みんな楽しい合宿だったでしょうか? さあ、宿に帰ってカレーライスを食べて、枚方に帰りましょう! |
||
合宿最後の昼食は、カレーライスです。 カレーライスはみんな好きなようで、お替り続出です。ご飯のほうが足りなかったようです。 遠山君は、カレーライスなのか福神漬けライスなのかわからないほど大量の福神漬けを入れてます。オシッコが赤くなるよ! カレーライスだと、普段小食な子もお替りしています。今日はあまり暑くなく、カレーライスを食べるにはちょうど良かったかも。 昼食を終え、荷物を整理し、宿を後にします。宿の皆様、3日間ありがとうございました。 バスに荷物を積み込み、いざ枚方へ。帰りの車中ではみんなお疲れモードです。 寝るのは良いですが、首の骨が折れないように注意しましょう。明日は首が痛くなるのでは... 楽しかったであろう合宿も終了し、15時30分には枚方に到着しました。みんなお疲れ! あと、宿題を済ませてない人は、ちゃんとやっといてや〜....、で解散です。 合宿にご協力いただいたご父兄の皆様、お疲れさまでした。 |
||
初日 | 2日目 | おまけ |