![]() |
||
今年も12月23日に毎年恒例の納会を開催しました。今年も雨で中止にならず、開催することが出来ました。午後から少し雨に降られましたが、無事に全ての予定を終了できました。今年一年間お疲れ様でした。 午前中は、2面のハーフコートでのゲーム、午後からフルコートにして高学年が中心になって、パパさんチームやOBチームと対戦します。もちろん昼ごはんは宇山SC提供のカレーライス。定番です。 |
||
まずはピッチの設営、そしてパパさん、ママさんの準備を待っている間、学年対抗戦を実施。昨年と同じです。 1年生 vs 2年生 3年生 vs 4年生 2年生 vs 3年生 4年生 vs 5年生 注目は、2年生vs3年生と、4年生vs5年生ですね。ジャイアントキリングなるか、注目されました。 その間、ママさんとパパさんは、親子サッカーに向け、準備体操などで、体をぽぐしていただいてます。怪我がないようにお願いします。 カレー作りも始まります。今年も美味しいカレー、よろしくお願いします。 |
||
続いて本日のメインイベント、1年生、2年生がママさんチームと対戦します。局面局面では、親子対決も。ママさんには、2年生と1試合、1年生と2試合していただきました。 ゲームに参加されたママさんは、2年生以下のお母さんたちですが、他の学年のお母さん方にも参加してほしいところです。 今年も、お母さんたち、楽しそうに頑張ってましたね。2年生との対戦での得点シーンでは本当にうれしそうでした。だいぶやられてましたから。逆に1年生はママさんにやられましたね。 |
||
もう一方のピッチでは、パパさんチームが、3年生以上と順次対戦します。経験者が多く、レベルの高い試合になりました。 さすがに3年生では相手にならないようですが、お父さんたちとゲームをする機会がなかなか無い子供たちは、楽しそうでした。 見守るお母さんたちは、どっちの応援でしょうか? |
||
ママさん、パパさんとの対戦が行われている最中、カレー作りは進みます。色々隠し味が入っていて今年も美味しくなりそうです。カレー班のお母様方、頑張ってください。いよいよルーを入れてカレー作りは佳境です。 ママさん、パパさんとの対戦が終わる頃、カレーも完成。カレー班のお母様方、お疲れ様でした。これからが忙しいですね。 対戦が終わった学年から、食べ始めます。手を洗って、きちんと並んでください。お替り自由ですが、食べ過ぎないように。 大体、学年毎にまとまって昼食をとります。左は2年生、右と左下は3年生です。 OBも来てくれました。毎年、中学3年生の子が多く来てくれます。受験勉強の最中と思います。今日はちょっとだけ息抜きしてください。 |
||
今年も美味しいカレーですね。お替り3杯目という子も多くいました。後から来る人の分が残るか心配でしたが、大丈夫でした。 左下と下は5年生。6年生は何処? 右は1年生、初めての納会、ママさんチームとの対戦を楽しんで、仲良くカレーを食べてます。右下はキッズコンビ、たくさん食べて大きくなってください。1名は既に大きいかな。 |
||
昼食を食べた後は、フルピッチで、高学年とOB、パパさんとの対決です。今年も途中、雨が降ってきましたが、予定通り全ての試合を終えることが出来ました。 最後は、虹まで出て、楽しい納会になりました。OBもたくさん来て、元気な姿を見せてくれました。まだ部活に参加しているOB達は、練習や試合などに忙しく、来れないようですね。クリスマス前なので、デートに忙しいのかも。 来年も12月23日に納会を行いますので、予定のないOBの皆様、たくさんの参加を心待ちにしています。 ゲームに参加いただいたパパさん、ママさん、来年もゲームに出場ください。今年参加出来なかったご父兄も、来年は参加ください。よろしくお願いいたします。 納会開催にご協力いただいたご父兄の皆様、ありがとうございました。 |
||