![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
2010年度の知事杯開会式に参加しました。 牧野駅に集合し、京阪⇒地下鉄で長居スタジアムへ。今回はAチーム19名全員参加です。 長居スタジアムに着きました。受付時間まで若干時間があり、全員ちょっと休憩です。 今回の大会は受付時に組み合わせの抽選です。抽選はキャップテンが引くことになりました。結果はなんと西長尾FCです。抽選結果を聞いたみんなはわぁーというという声と、やったといういろいろな声です。 |
選手は開会式に参加しました。今回は287チームの参加です。 指導者と本日参加のご父兄のご協力で、北河内の開会式整列位置に席を確保しました。 整列の一番後ろであくびをしているやつ、頭に手をやって退屈そうにしているやつ、真面目にやれ!! また、ユニフォームを忘れたやつ、開会式に間に合ってよかったね。 |
![]() |
![]() |
開会式も終わって、観客席につき昼食です 一方グラウンドではトレセン対抗戦です。北河内トレセン Vs 南河内トレセンの対抗戦。宇山SCから田所賢弥君が後半出場しました。 出場するには、トレセン北河内に選考されていることに加えて、じゃんけんの強さが必要です。更に、開会式で8地区あるトレセンの対抗戦が組まれることが条件となります。 じゃんけんに負けた木下君、明浩君残念でした? |
![]() |
![]() |
![]() |
左の写真は後半の一場面と、終了時の挨拶です。 トレセン対抗戦が終わって、Jリーグセレッソ大阪 Vsサンフレッチェ広島の試合を最後まで観戦して、帰路に つきました。 お疲れ様でした。 |
![]() |
![]() |